日常でも生活するのに「物」が必要になります。
入院時に渡される「入院の案内」的な冊子に色々と書いてありますが、中には必要なものもあれば、なくてもさほど問題のないものがあります。
実際に入院を体験しましたので、
何が本当に必要なのか?をまとめたいと思います。
冊子に書いてある日常品としてあれば便利なもの
冊子には入院時にあれば便利な物がまとめて書いてあります。
一般的に書かれているものとして。
・ねまき、パジャマ 、下着
・洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石けん、タオル)
・箸、スプーン、持ち手付きコップ
・ティッシュペーパー
・スリッパなどの履物
などがあります。
基本的に書かれているものを持っていけば便利ですが、より便利に使うには持っていくものを少し工夫したり、書かれていないものを持っていく必要があります。
ねまきやパジャマはなくてもOK ハンガーは必須です
ねまきやパジャマを持っていかなくても病院で病衣のレンタルがある所がほとんどです。
1日あたり80円〜100円ほどで病衣の上下をレンタルする事ができます。
病院内の室温は一定なので暑くもなく寒くも無いのですが、病院のレンタル病衣は生地が薄く肌寒く感じます。
肌寒い方は厚手の下着などの着用が必要です。
また、着なれたねまきの方が落ち着くという方は前開きのねまきの持ち込みをオススメします。(毎日3回検温があるので、前開きだと便利です。)
下着は毎日着替えても良いですし、2〜3日に1回看護婦さんが体を拭いてくれますのでその時に着替えても良いです。
お見舞いに来た家族が汚れた洗濯物を都度持ち帰っても良いですし、下着くらいは洗面所で軽く石鹸で洗って病室に干しておくと半日ほどで乾きます。
洗濯物やタオルを乾かしたり、寝巻きの上に羽織る上着をかけておく時などハンガーが必須になります。
2つ以上のハンガーを持っていくとで色々と便利に使えます。
洗面用具は使い慣れたものでもOKです
歯ブラシ・歯磨き粉はご自宅で使用されているものでも良いですし、トラベルセットなどのセット物でも問題ありません。
石鹸は固形石鹸ではなく、ボディーソープやシャンプーなどのトラベルセットが便利です。
タオルはフェイスタオル2枚、バスタオル1枚あるとフェイスタオルはハンガーで乾かしながら交代で使えます。バスタオルは枕に巻いたり、お腹の上にタオルケットの様にのせたり出来るのであると便利です。
洗って使える箸とスプーンのセットとストロー付きのコップ
病院で出される食事には基本的に箸やスプーンが付いていません。
食事の時に箸は必須になります。
箸だけならと最初は割り箸を使いましたが、食事にはヨーグルトなどのデザートが出てくる事があり箸だけで食べるのは結構面倒くさいです。
そんなときは100均などに売っている箸・スプーン・フォークセットが非常に便利です。
箸の長さが少々短いですがあまり不便を感じません。
箸を使用した後は洗面所で洗う必要がありますが、それほど面倒ではありません。
機密性が高いストロー付きのコップは非常に便利です。
寝ながらストローで水を飲むことが出来、万が一倒しても水がこぼれることはありません。
ティッシュはドライとウエット ボディーシートがあれば便利
BOXティッシュが枕元にあると便利ですが、結局あまり使いません。
普段からティッシュを消費する方はBOXタイプが必要ですが、あまり使わない方はポケットティッシュ2〜3個あれば一週間以上はもちます。
どちらかと言えば、食べ終わったテーブルを拭いたり、手や口の周りの汚れを拭くためにウェットティッシュがあったら便利です。
定期的に看護婦さんが体を拭いてくれますが、汗のベタつきなどの不快感を無くすためにボディーシートがあれば快適に過ごせます。
シートがない場合は洗面所でハンドタオルを濡らして体を拭くなどで対応できます。
滑りにくい上履き サンダルでもOKです。
入院時の移動の時に履く履物が必要になります。
上履きやスリッパと指定があっても基本的に歩くところは普通の床の上で土足厳禁のところではないので外履きの靴でも問題ありません。
すぐに脱いだり、履いたり出来る様に滑りにくいサンダルタイプがオススメです。
病室のベットで快適に過ごせるもの
スマホがあればゲームをしたり、動画を見たり楽しめますが、病院内は基本Wifi環境はありません。
スマホのパケットを消費するか、WiMAXなどのモバイルルータを持ち込む必要があります。
スマホやゲーム機を持ち込む場合はイヤホンを持ち込むなど周囲への音対策が必要です。
小説、パズル雑誌、などで時間を潰すこともできますし、デイルームには漫画や雑誌が置いてあります。
中でも散歩がオススメです。
1回から最上階まで病室などを一周回り、次の階へと移動していきます。
下から上まで行ってまた下まで降りてくると大体1〜2時間時間が消費され、動いたことで夜ぐっすり眠ることができます。